開催日時:令和6年10月23日(水)10:00 ~ 25日(金) 15:00
会場:徳島県立総合福祉センター 1階 展示ホール
上記の日程において作品展示会が行われました。
素晴らしい作品の数々
洋画・日本画・水彩画・絵手紙・ちぎり絵・クロスステッチ・押し花(額装)・書道・短冊(俳句)・写真・陶芸・彫刻・竹細工等33点の出展がありました。
どれも素晴らしい作品ばかりで、出展者の皆さんの才能に驚くばかりです。 素晴らしい作品の数々、そして会場の雰囲気もお楽しみください。







出展作品リスト
NO | 期 | 氏名(代表者) | 種 別 | 題 名 |
1 | 25 | 吉田 公欣 | 竹細工 | 竹細工(十二支) |
2 | 29 | 奥西 重信 | 彫刻 | 達磨大師 |
3 | 34 | 藤原 恵美子 | 日本画(水彩) | 静物 |
4 | 34 | 藤原 恵美子 | 洋画 | 披露宴風景 |
5 | 34 | 藤原 恵美子 | 写真 | タチアオイ(立葵) |
6 | 34 | 藤原 恵美子 | 写真 | 倉敷パーク |
7 | 34 | 藤原 恵美子 | 書道 | 平安来福(色紙) |
8 | 34 | 藤原 恵美子 | 書道 | 晶子のうた |
9 | 34 | 藤原 恵美子 | 日本画 | 彼岸花 |
10 | 34 | 藤原 恵美子 | 絵手紙 | 柿 |
11 | 39 | 原田 豊美 | 工芸木彫 五段引出し | 落ち葉の詩 |
12 | 41 | 近藤 昭一 | 陶芸品 | 皿、カップ 13点 |
13 | 42 | 黒田 富子 | 日本画 | ドレスアップ |
14 | 34 | 上田 雅士 | 陶 器 | 皿(サラダ皿) 2点 |
15 | 34 | 上田 雅士 | 陶 器 | 皿(長皿) 3点 |
16 | 42 | 平岡 宮子 | 短冊(俳句) | |
17 | 35 | 後藤 光子 | 短冊(俳句) | |
18 | 40 | 福田 歌子 | 短冊(俳句) | |
19 | 藤居 加代子 | 短冊(俳句) | ||
20 | 42 | 大坂 民恵 | 短冊(俳句) | |
21 | 矢野 美代子 | 短冊(俳句) | ||
22 | 大賀 安子 | 短冊(俳句) | ||
23 | 35 | 岩佐 順子 | 短冊(俳句) | |
24 | 35 | 小川 武男 | クロスステッチ | ミモザの花 |
25 | 35 | 小川 武男 | ちぎり絵 | ぶどう |
26 | 35 | 小川 武男 | ちぎり絵 | 静 物 |
27 | 41 | 大岡 ちか子 | 折り紙 | トトロの秋 |
28 | 41 | 大岡 ちか子 | 折り紙 | トトロの夏 |
29 | 41 | 大岡 ちか子 | 折り紙 | 柳葉ルイラ草 |
30 | 41 | 大岡 ちか子 | 折り紙 | ブルーデージー |
31 | 41 | 大岡 ちか子 | 手芸 | クラフトバンドの鉛筆立て2点 |
32 | 41 | 大岡 ちか子 | 手芸 | クラフトバンドのバッグ |
33 | 41 | 大岡 ちか子 | つまみ細工 | リース |